ゆっくりで収益化出来ているチャンネルは1割しかない、という動画が出ていました。不安になってしまったのですが「ゆっくり」で大丈夫でしょうか?

ゆっくりで収益化できてるチャンネルが1割しかないというのはどこ情報でしょうか?
全体のゆっくりのチャンネル数を把握して、さらにその中で収益化条件を満たしてるチャンネルをチェックしてるのでしょうか?
そのチャンネルは、だからこういう解決方法がありますよ〜とLINEに誘導して何か売ってませんか?

もしくは古い情報で、繰り返しの多いコンテンツの話ですかね?
可能性という意味で言えば、確かにYouTubeは常にAIが判定しており、収益化停止のルールが変わります。
しかし、現在は、ゆっくりだから収益が停止した事例は一度も聞いておりません。
1割しか稼いでないというのも根拠なき空論かなと。

事実でいいますと、ゆっくりで収益化できていて、稼いでる人は沢山います。
ゆっくり=魔理沙、霊夢と勘違いしてませんかね?
正確にはYMM4というソフトを使ってるものになりますので、いらすと屋の素材など使ってるものは多岐に渡ります。

ForDoのアドセンスリサーチで、調べてもらえれば、イラスト屋や他のもののチャンネルは相当数上位に出てきます。
アカデミーで収益化達成してる人でも相当数いますので、ゆっくりだからダメというのは何の根拠もないかなと。

また、そもそも論で言えば、視聴者の望むものを作ることがYouTubeにおいて大切な点です。
視聴者はゆっくりを求めてきているわけではないので、ゆっくり自体を論議すること自体が意味がないです。
面白ければ、どちらでも伸びます。

アカデミーでゆっくりを推奨してるのは、単純に簡単で参考事例や成功事例が多いからですね。
もちろん、それ以外でも全然問題ありませんし、ゆっくり以外で稼いでる人も多いです。

実際、稼げるようになってくると、ビヨンドやアニメーション、撮影が必要なものを使う、
魔理沙、霊夢以外のキャラクターを使うなど、発展的なことができるようになっていきます。

手法だけで良し悪しを判断するというのが、ちょっと頭が悪い意見なので、
気にする必要はないと思います。