YouTubeのブラウジング機能のことです
https://labotube.jp/youtube-seo/72739
YouTubeは、動画を投稿するとそこをみに来ている視聴者のデーターを取ります。
普段見ている動画、クリック数、試聴時間、いつ見ているか、どの動画を見てみに来ているか、
コメントしているか、シェアしているか、
YouTubeをよく見る時間帯はいつか、どう言った傾向の動画を好むのか、どこの動画を見てから次の動画で何を選んでいるか等
そういったYouTube内の行動全てを把握して、行動パターンをAIが解析してます。
それらの結果に基づいて、YouTubeは視聴者におすすめの情報をTOPに表示します。
YouTube自体のこの提案の精度は非常に磨かれてきており、
どのユーザーにどう言った動画を届ければ、視聴されるのか、つまり、なるべく長く視聴者がYouTubeを見てくれるにはどうすればいいかを、常に検証してる形です
YouTubeで一番アクセスが集まるのがブラウジングであり、
それはなぜかというとYouTubeが最も見てくれるであろう人に届けてくれるからです。
その届け先の精度が確かなので、インプレッションを広げようとしている先にいる視聴者が好むネタを提供していくと、
さらに伸びていき、インプレッションが伸びてる状況で、全然関係ないネタを突っ込むとインプレッション開き先に迷って、
インプが閉じるという現象が起きます。
様々なネタを投稿してもインプレッションが開くようになるには相当数視聴時間がたまり、
データーがたまらないといけません
よって、初動では、なるべく視聴者の好みを絞って、伸びるネタを探しそこに投下していって、視聴時間を稼ぐのが大切です。