口や目などのパーツの編集方法が今一つ理解しておりません。なにか参考になる資料等はありますか?
メモ書き程度ですが、YMM4リリース当初に仕様を整理するため、作成した資料をお渡しします。 ※こちらの資料は「きつねゆっくり」をベースに作成しています。 他の方が制作したキャラ素材だとネーミングが異なる場合があります。 […]
口や目などのパーツの編集方法が今一つ理解しておりません。なにか参考になる資料等はありますか? Read More »
メモ書き程度ですが、YMM4リリース当初に仕様を整理するため、作成した資料をお渡しします。 ※こちらの資料は「きつねゆっくり」をベースに作成しています。 他の方が制作したキャラ素材だとネーミングが異なる場合があります。 […]
口や目などのパーツの編集方法が今一つ理解しておりません。なにか参考になる資料等はありますか? Read More »
画像を見させていただきました。 これは、「や」というキャラクターが台本上に記載されている状態です。 つまり、鉤括弧(「」)の外側に「や」と記載されている箇所があるということです。 台本を見たわけではないため、どのようなラ
台本の自動入力の時に YMM4のファイル→台本ファイルを開く→台本を選択すると キャラクターが見つかりませんとなりますが どのような意味でしょうか? Read More »
画像を見させていただきました。 これは、「や」というキャラクターが台本上に記載されている状態です。 つまり、鉤括弧(「」)の外側に「や」と記載されている箇所があるということです。 台本を見たわけではないため、どのようなラ
台本の自動入力の時に YMM4のファイル→台本ファイルを開く→台本を選択すると キャラクターが見つかりませんとなりますが どのような意味でしょうか? Read More »
添付ファイルの赤枠で囲っている箇所のことでしょうか?こちらはご自身がよく使用する表情を登録しておき、すぐに呼び出せるようにする機能です。そのため、こちらの機能を使用する場合はご自身で登録していただく必要があります。登録さ
スマートフォンと同じく、長時間PCを放置していると、スリープモードになります。 対策としては、PCの設定を変更することでスリープモードになるまでの時間を設定できます。 詳細はこちらの記事をご参照ください。 https:/
源ノ角ゴシックJPとHelvetic a Boldはデフォルトで入っていないフォントなので、 使用したい場合はダウンロードが必要です。 ※ワークではお好きなフォントを使用していただければと思います。 フォントのダウンロー
動画で出てきた源ノ角ゴシックJPとHelvetic a Boldのフォントはダウンロードが必要なのでしょうか? ダウンロードをする手順を教えていただけないでしょうか。 Read More »
少し物足りないスペックのPCでも可能な限り快適に編集する方法を回答させていただきます。 ①PCの設定を見直す。 PCの設定は、デフォルトでは処理能力と消費電力を両立させる設定になっている場合が多いです。 その設定を消費電
動作が、重くなかなかおもったように動いてくれず時間ばかり取られています。 Read More »
スクリーンショットを確認させていただいたところ、表情アイテムがボイスアイテムと完全にかぶっています。 ボイスアイテムが優先されるため、表情アイテムが動作していないように見受けられます。 「表情アイテムはボイスアイテムがあ
動画と同じように作業しても、「立ち絵/表情アイテム」で設定した表情が優先されないのですが、原因がわかりません。 Read More »
スクリーンショットを確認させていただいたところ、表情アイテムがボイスアイテムと完全にかぶっています。 ボイスアイテムが優先されるため、表情アイテムが動作していないように見受けられます。 「表情アイテムはボイスアイテムがあ
動画と同じように作業しても、「立ち絵/表情アイテム」で設定した表情が優先されないのですが、原因がわかりません。 Read More »
セーフマージン機能はありません。 セーフマージン機能は字幕が再生バー等に被らないようにするための機能なので、セーフマージンのサイズに合わせた四角形の枠をあらかじめPNGファイルで背景透過状態で作成しておくことで、疑似的に
YMM4にセーフマージンはありますか? Read More »