3- 1 YMM4について

ゆっくり霊夢のキャラ設定準備のところで目のパーツ00から05をクリップするというところで、目が閉じるから開けるの動きになっている確認すると動画にありましたが、一番下に閉じる絵がきてしまいかわらなかったので、ゴミ箱に捨ててもう一度やりなおそうとしたら、目の00から05がなくなってしまいました。元に戻すのはどうしたらよいでしょうか?あとパーツの開閉の絵の順番をどう変えるのかがわかりません。

動く立ち絵素材マネージャーにて、設定を間違えた場合、お手数ですが、もう一度キャラ素材のダウンロードをし直すのが確実です。 ※一応手動で直すこともできますが、理解度が浅いと余計に混乱する可能性が高いです。 また、「一番下に […]

ゆっくり霊夢のキャラ設定準備のところで目のパーツ00から05をクリップするというところで、目が閉じるから開けるの動きになっている確認すると動画にありましたが、一番下に閉じる絵がきてしまいかわらなかったので、ゴミ箱に捨ててもう一度やりなおそうとしたら、目の00から05がなくなってしまいました。元に戻すのはどうしたらよいでしょうか?あとパーツの開閉の絵の順番をどう変えるのかがわかりません。 Read More »

発音なのですが、単語・発音辞書で発音のところに変更したい言葉を入れて有効にもチェックを入れましたが、全く変わりません。

やりたいことは発音辞書の方ではなく、単語辞書の方かと思われます。 【単語辞書】 特定の単語の読みを登録する。 例:YMM4 → ゆっくりムービーメーカー 【発音辞書】 特定の発音の矯正をする。 例:たんご/はつおん/じし

発音なのですが、単語・発音辞書で発音のところに変更したい言葉を入れて有効にもチェックを入れましたが、全く変わりません。 Read More »

数字の読みが違っておりどう訂正したらいいかわかりません。 例えば ふたつ→2つ と変換したのに音声読み上げでは につ と読み上げています。同じように3の場合は みつ です。読みの文章のなかには英語が書いてあってその中に数字が書いてあっただけでした。どのように変えればいいですか?

発音について、アクセント等の矯正は慣れるまでは難しいため、一旦はひらがなベタ打ちで対応しましょう。 添付画像の通りに対応していただければ「ふたつ」と読みます。 慣れてきたら自動生成された発音を見ながらアクセントのつけ方を

数字の読みが違っておりどう訂正したらいいかわかりません。 例えば ふたつ→2つ と変換したのに音声読み上げでは につ と読み上げています。同じように3の場合は みつ です。読みの文章のなかには英語が書いてあってその中に数字が書いてあっただけでした。どのように変えればいいですか? Read More »

YMM4で効果音を使いたいです。基本的にフリーダウンロードするのですか?だとしたらどこがおすすめですか?

効果音を使用する場合、フリーサイトからダウンロードされる方が非常に多いです。 オススメのサイトについては人それぞれというところが大きいです。 サイトによっても効果音の探しやすさ、利用規約の違い等、人によって合う/合わない

YMM4で効果音を使いたいです。基本的にフリーダウンロードするのですか?だとしたらどこがおすすめですか? Read More »

いろんなチャンネルで背景で空とか山とか動いている背景があります。 あれはもしかして動画を繰り返して映している感じなのでしょうか? もしそうであれば背景のフリー動画サイトなどあるのであれば教えて頂きたいです。

おっしゃる通り、背景はフリー素材を使用している方が多いです。 実写映像についてはYMM4単体では再現できないため、フリー素材を使用しましょう。 実写のフリー素材だと、「Pixabay」というサイトが有名です。 利用規約を

いろんなチャンネルで背景で空とか山とか動いている背景があります。 あれはもしかして動画を繰り返して映している感じなのでしょうか? もしそうであれば背景のフリー動画サイトなどあるのであれば教えて頂きたいです。 Read More »

YouTubeの審査を申し込みました。結果待ちの状態です。ゆっくりムービーメーカーを利用しましたが、個人利用でも収益化をした場合、そちらの方に申請が必要なのでしょうか?

収益化をする場合はライセンスが必要となります。 詳しくは下記の記事をご一読ください。 https://manjubox.net/ymm4/faq/etc/%E5%95%86%E7%94%A8%E5%88%A9%E7%94

YouTubeの審査を申し込みました。結果待ちの状態です。ゆっくりムービーメーカーを利用しましたが、個人利用でも収益化をした場合、そちらの方に申請が必要なのでしょうか? Read More »

課題2の文字をグーグルスプレッドシートに取り込み、メモ帳にはりつけて、とりこんだら、文章の中の「」があるところできれてしまいました。

テキストファイルでの台本の制作方法とCSVファイルでの台本の制作方法が混在しているかと思われます。 スプレッドシートで制作する場合はメモ帳に貼り付けるのではなく、CSV形式で出力してください。 細かな話になりますと、テキ

課題2の文字をグーグルスプレッドシートに取り込み、メモ帳にはりつけて、とりこんだら、文章の中の「」があるところできれてしまいました。 Read More »

YMM4アップデート(手動)を行いその後、YMM4が起動しない状況です。アイコンをタップすると、画面は表示されますがその後の動作が全く反応しない状態です。*セキュリティのポップアップが表示され「実行」をタップするもその後作動しません。*再インストールするも同様の状況です

YMM4が起動しないとのことですが、再インストールして起動させてみたところ、私のPCでは問題なく起動しました。 おそらくなのですが、アップデート後に起動しなくなったとのことなので、セキュリティソフトの誤検知の可能性が高い

YMM4アップデート(手動)を行いその後、YMM4が起動しない状況です。アイコンをタップすると、画面は表示されますがその後の動作が全く反応しない状態です。*セキュリティのポップアップが表示され「実行」をタップするもその後作動しません。*再インストールするも同様の状況です Read More »

YMM4をダウンロードして、ZIPファイルを展開しても、”ゆ”が出てきません。 ZIPファイルを展開した後、YukkuriMovieMakerと書いてあるアプリケーションファイルを開くのでよいてすか?

ご認識の通りで問題ありません。 アプリケーションファイル以外にも、YukkuriMovieMakerと同名の別ファイルがありますのでご注意ください。 実行するファイルはアプリケーションファイルとなります。

YMM4をダウンロードして、ZIPファイルを展開しても、”ゆ”が出てきません。 ZIPファイルを展開した後、YukkuriMovieMakerと書いてあるアプリケーションファイルを開くのでよいてすか? Read More »

キャラクター設定の霊夢はセリフを入れて音声も聞けました。(初めに『こんにちは』と入れて、長く話させる為に 『ゆっくり霊夢です』と付け加えたら、一列にならずに2列になって字幕が重なっています)

『こんにちは』と『ゆっくり霊夢です』の間は改行されていませんか? 改行されている場合は2行表示となります。 また、右側のパラメータ(行の高さ)の値が小さいと 2行表示でも、文字が重なることがあります。 こちらはフォントに

キャラクター設定の霊夢はセリフを入れて音声も聞けました。(初めに『こんにちは』と入れて、長く話させる為に 『ゆっくり霊夢です』と付け加えたら、一列にならずに2列になって字幕が重なっています) Read More »